こんにちは(*^^)v
私事ですが、3月いっぱいで退職することになりました。
くじらでは約2年間お世話になり、たくさんのことを学ばせてもらいました!
入社した当時まだ右も左もわからない私でしたが、皆さんから優しく受け入れていただきすごく励みになりました!
福岡に出てきて初めての一人暮らしということもあり不安もたくさんありましたが、患者さんからもいろいろなアドバイスいただきすごく助かりました!
こっちにきてすぐは自炊もし、食材を安く済ませるためにスーパーをはしごしていた日々も徐々に少なくなり・・・しまいには家の近くのサニーが私の大きな冷蔵庫となり毎日通う生活にはなりましたが・・・(笑)
それでもこの2年間は技術面はもちろん人としても学ばせてもらうことが多く、まだまだ未熟な私ですが少しは成長できたかなと思います>^_^<
今の生活は自分ひとりではなく、周りの方々の支えがあってこそというのもより実感できました!
1人暮らしをし親のありがたみも痛感し、実家に帰るたびに優しく迎えてくれるのがすごく嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです!
親孝行も少しづつできればなと思います(●^o^●)
4月からはまた長崎に戻るのですが、まだまだこれから頑張らないといけないことがたくさんあるのでくじらで学んだことや感謝の気持ちを忘れず精進していきます!!
くじらでの患者さんとの会話はほんとに楽しく、私の元気の源にもなっていました!(^^)!
福岡での生活も楽しくおいしいものもたくさんあるのでおかげで体重も立派に成長しました(笑)ブログも食べ物ネタばかり失礼しました(^_^;)
ほんとに2年間お世話になりました。そしてありがとうございました。
長崎でも頑張っていきます!!!
最後は私の幼少期の写真をお届けします(笑)
小さい時からよく転んでいました(笑)せっかく1位なのにきっとゴール手前でこけてます(笑)(2枚目の写真)
先週の21日~23日に二泊三日で釜山旅行に行ってきました。
朝から雨で到着後の釜山でも雨、気温も4℃とかなり寒く思い切ってタクシーを利用してみました(^O^)
模範タクシーという少し割高なタクシーを利用したのですが、運転手の方は女性で日本語もとても上手に話され、車も高級車で乗り心地が最高でした!(^^)!
ちなみに空港からホテルまで約20㎞、料金は37000ウォン(日本円で3700円)でした。
日本で考えると、20㎞で3700円は安いと思いますが、韓国の一般タクシーに乗っていればもっと安く、地下鉄やバスを利用していれば200円くらいで行けたのですが荷物と寒さに負けてしまいました(^_^;)
話のネタとしては、乗って良かったなと思いますが(笑)、その料金で一食食べれたな・・・と(゜o゜)
ケチな主婦の考えです(笑)
韓国の交通機関は日本に比べたら断然安いと思います!!!
少しでも安さを求めるなら、是非地下鉄やバスを利用してみて下さい!(^^)!
電車の車内は ⇩ ⇩
こんな感じで、子供も大喜びでした(^O^)
次回は食べ物編で(^_-)-☆
皆さま、おはようございます>^_^<
めん麺日記第17弾は博多区の西鉄雑餉隈駅近くにある「孟渓苑 」さんです!!
ここは中華系のお店なのですが、、、
僕はここの黒ゴマ担担麺が大好きなんです(^^ゞ
もちもち麺に絡むスープが最高です(*^^)v
皆さま、是非雑餉隈に行った際は足をお運びください(^^ゞ
損はないと思います!!!でも、一つだけ難点としては混み合っている時に行くと
提供まで時間がかかります!!(>_<)(>_<)
本日は22時までの受付となっていますのでよろしくお願いします(*^^)v