女性の生活に役立つ豆知識


2015.04.20

皆さん、こんにちわ(●^o^●)
くじらの女性の生活に役立つ豆知識

今回は女性の冷え性がなぜ起きやすいか?
について説明したいと思います(^^ゞ

ホルモンのバランスが崩れやすい。

生理や排卵などの周期があり、ホルモンの分泌は複雑に変化しています。ホルモンと自律神経はお互いに影響しあっているので、自律神経もバランスを崩しやすいのです。
大野城 整骨院 豆知識
女性は熱を作り出す筋肉が少ない

女性の体は男性よりも筋肉量が少なく脂肪の割合が多いのが特徴です。
男性の標準体脂肪率は約13%~23%
女性の標準体脂肪率は約17%~27%
体温の約4割は筋肉を使うことにより発生するといわれていますが、筋肉量の少ない女性は熱の生産量も少なく冷えやすいのです。

低血圧や貧血なども原因になっています。

体の熱は心臓から送り出された血液が体中に循環することによっても得られますが。女性の下腹部には子宮や卵巣などの臓器があるため構造が複雑で、血液が滞りがちになります。とくに低血圧の人は心臓のポンプの力が弱ので、末端にまでなかなか行きとどきにくくなっています。また貧血になると新陳代謝が衰えてうまく熱を作ることが出来なくなってしまいます。

●骨折・脱臼・打撲

●スポーツ外傷

●捻挫 肉離れ

●小顔調整 美容鍼 耳つぼダイエット

●姿勢・骨盤矯正

●肩こり・眼精疲労・腰痛

●冷え性・生理痛・頭痛

●交通事故でのケガ

このような事でお困りの方は、ぜひ当院へご連絡ください。


〒816-0932
福岡県大野城市瓦田4-11-31
TEL : 092-404-0015
 朝 9 : 00 〜  夜 21 : 00まで

このページの先頭へ
このページの先頭へ